やまがた的グリーンツーリズム・体験スポット検索
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
ジャンル | たべる |
シーズン | 指定なし |
検索結果 166 件のうち、61 件目から 70 件目を表示しています。
最初へ
前へ
7ページ(全17ページ)
次へ
最後へ
もみじ庵
もみじあん
|
エリア:置賜 » 米沢市 |
ジャンル:たべる |
上杉原方そば。米沢の南方面、栽培に大変適した土地でそばを収穫。そば粉作りにこだわり、引き立て、打ち立て、ゆで立ての三立てをかたくなに守ります。
|
食事
- もりそば 1100円、大盛 1600円(そば粉100%使用)
※10人以上は要予約 そば会席(予約制)もあります ・そばがき 600円、そばだんご 300円
|
|
近くの畑から採れた新鮮な野菜をたくさん使い、その野菜のおいしさが十分にしみた郷土料理の冷汁や、長井特産の車麩のから揚げなど、囲炉裏を囲んでゆっくりと味わえます。農業体験等をしながら米粉を使った石窯ピザ焼も楽しめます。その他、打豆体験や鑑賞炭焼き等の体験メニューもあります。
※2021年8月まで臨時休業となりますのでご注意ください。
|
食事
- なごみ膳 1,500円 ピザセット1500円(5名以上)
|
蔵高宿
ぞうこうじゅく
|
エリア:置賜 » 長井市 |
ジャンル:たべる |
|
自家栽培の“でわかおり”を天日干しし、自家製粉した十割そば。のどごしの強さが独特です。かいもちのとろけるようなやわらかさと歯切れの良さはたとえようがありません。隣接する「伊佐沢共同直売所」では地元産の新鮮な野菜、果物などを販売。特におばあちゃん手作りのゆべしは絶品です。
|
食事
- もりそば、かいもち600円(オーガニックコーヒーや手作りスィーツもあります)
|
ライブスペースJam
らいぶすぺーすじゃむ
|
エリア:置賜 » 川西町 |
ジャンル:たべる、つくる/料理・農産加工 |
ダリヤ畑を見下ろすテラスで、ピザ生地を手打ちし具材をトッピング、石窯で焼いたアツアツのピザをお召し上がりいただけます。
|
食事
|
まぁ・どんな れすとらん
まぁ・どんな れすとらん
|
エリア:置賜 » 白鷹町 |
ジャンル:たべる、体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工 |
朝日連峰、飯豊山の眺めもごっつお。自家栽培の高原野菜をふんだんに使った郷土食が樂しめます。季節に合わせて山菜採り体験やおみ漬けを漬ける体験もできます。
|
食事
- 山菜料理等郷土料理 1000円~※ご希望に応じます
|
天元台高原
てんげんだいこうげん
|
エリア:置賜 » 米沢市 |
ジャンル:体験する/自然アウトドア、つくる/工芸、とまる、買う、たべる |
|
磐梯朝日国立公園に属す天元台高原で春夏秋冬の自然体験を満喫しましょう。冬のスキー体験はもちろんのこと、グラススキー体験やトレッキングも楽しめます。
|
宿泊
食事
- カレー 870円、カツカレー 1,200円、竹の子汁 670円、いも煮汁
670円、ラーメン 870円、辛みそラーメン 950円、高原ソフトクリーム360円
買い物
- オリジナル登山バッチ 550円、オリジナルベル 550円、オリジナルステッカー各種、米沢牛サラミなど
|
酒井ワイナリー
さかいわいなりー
|
エリア:置賜 » 南陽市 |
ジャンル:つくる/料理・農産加工、体験する/農林水産業、たべる |
|
昔ながらの手間をかけた、ノンフィルターの製法でつくるワイン工場を見学できる。5月~10月の季節限定でソフトクリームも販売中。赤湯産ブドウ原液を使ったぶどうソフトクリームが人気です。
|
食事
- ぶどうソフトクリーム(自社製ブドウ原液使用)300円
買い物
|
山里の小さな宿 青嵐舎
やまざとのちいさなやど せいらんしゃ
|
エリア:庄内 » 鶴岡市 |
ジャンル:とまる、たべる |
|
『青嵐舎』はブナ林の里山と清流に挟まれた客室数3つの民宿です。
東京から自然の恵み豊かなこの地に移住し、古民家材を活かした民宿を開業して12年程になります。オーナー(夫人)はメディカルハーブの資格を取得し、身近にある薬草類を暮らしに活かす実践講座を開き、宿泊者向けのプログラムも用意してます。オーナー(夫)はハーブ類や山野草、バラなどの庭造りを担当し「薬草コーディネーター」の資格も持っています。
春には色々な山菜類、秋にはキノコやアケビなど、豊かな山の幸を中心に、その滋味をいかした家庭的な料理を提供しています。ぜひ、ゆったりとしたお時間をお過ごしください。
|
宿泊
- 1泊2食付 税込7,560円 または税込8,640円
素泊まり 税込5,400円(定員:6~8名)
|
ふるさとむら宝谷/宝谷そば屋
ふるさとむら ほうや/ほうやそばや
|
エリア:庄内 » 鶴岡市 |
ジャンル:とまる、オーナー制、その他、体験する/自然アウトドア、つくる/料理・農産加工、たべる、体験する/農林水産業 |
|
田植えや稲作体験ができる宿泊施設。スノーモービルで高原を滑走するスノーモービル体験や挽きたての宝谷産そば粉を使ってニ八そばを作るそば打ち体験ができます。隣接する小高い山にはふれあい広場があり、自然林の中でキャンプやイベントも満喫できます。
|
宿泊
- 1泊2食付 大人(中学生以上)7,000円 小人4,500円
- 素泊まり 大人(中学生以上)4,000円 小人2,500円
食事
その他
- 稲作オーナー:1口20,000円(宝谷米30kg+もち米3kg付)※田植え 稲刈り
|
|
築100年を越える自宅を改装した農家民宿「母家」。5部屋あり15名ほどが宿泊可能です。畑ではだだちゃ豆の収穫体験もできます。昼は同じ場所で「やさいの荘の家庭料理 菜あ」を営業。旬の野菜をふんだんに使ったやさしい味が大人気。
菜ぁの敷地内に「東屋カフェ ふぅ」をオープン!地域食材を使用したカフェメニューもお楽しみください。
|
宿泊
- ●大人(中学生以上)/
1泊朝食付 6,710円(税込)
●小人(小学生)/
1泊朝食付 5,170円(税込)
●団体(20名様以上)1泊朝食付
お1人様 5,940円(税込)
(中学生以上)
食事
- 昼膳 970円(税込)~
夕膳 2,500円(税込)~ ※夕膳は前日までに要予約
買い物
- 有機栽培枝豆
だだちゃ豆・・・500g×2袋 1,404円(税込) 期間/7月下旬~9月上旬
|