やまがた的グリーンツーリズム・体験スポット検索
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
ジャンル | たべる |
シーズン | 指定なし |
検索結果 166 件のうち、141 件目から 150 件目を表示しています。
最初へ
前へ
15ページ(全17ページ)
次へ
最後へ
(株)りんごの森
かぶしきがいしゃりんごのもり
|
エリア:村山 » 朝日町 |
ジャンル:買う、たべる |
|
自然豊かな朝日町には、山菜・野菜・果物とおいしいものがたくさんあります。
なんといっても、自慢のりんごがおすすめです。珍しい品種もおいています。
ここでしか食べられないりんごのソフトクリームもおいしいです。
こだわりのトイレもぜひ立ち寄ってみてください。
|
食事
- 完熟りんごソフト 400円
引力バーガー 400円 りんご冷麺 800円 ダチョウフランク 350円
買い物
|
|
当温泉は、全国でもめずらしい高濃度の温泉で糖尿病、高血圧症、筋肉痛、慢性婦人病、疲労回復などの効能があり、エメラルドグリーン、乳白色など日によって6色に温泉の色が変わるのが特色です。
また、低温で体に優しい「トロンサウナ」、露天風呂では国内最大級の189枚の有機ELパネルを使用し、花火大会等のイメージした大型アートの光の饗宴を楽しむことができます。さらに、食事は「レストラン川かぜ」で、大江町産やまがた地鶏を使用した親子丼・地鶏中華が好評を得ております。
|
食事
- 大江町産やまがた地鶏の親子丼・唐揚げ定食・地鶏中華
買い物
|
|
2013年1月に、山形県村山市にあった「矢ノ目糀屋」を河北町谷地にて継承し開業。
矢ノ目の米糀は、杉の蒸籠で米を蒸し、手作業で種付けを行い、 室の中で温度管理と手入れをし4日間かけて育てる麹蓋製法で作られています。手仕事による糀づくりを継承し、伝承の木製樽で仕込む糀たっぷりのみそを夫婦で製造しております。
2015年5月からは、敷地内の土蔵を改装し、食事やお茶ができる場所とし「糀屋カフェたんとkitchen」をオープン。
ショップインカフェとして、ご利用頂けます。
甘酒シリーズ「甘露」もおすすめです。
|
食事
- 糀屋のカレー(みそ汁付)通年 1,000円
糀屋のガレット(みそ汁付)5月~10月くらい 1,000円 糀屋のグラタン(みそ汁 サラダ付)1月~4月くらい 1,000円 ランチは、木・金・土のみ
買い物
- みそ 天然醸造十五割米みそ「五八みそ」
糀 五八糀(みそ、塩糀用) 甘露糀(甘酒用) 塩糀各種 甘酒シリーズ「甘露」 季節のフルーツや野菜で作ったもの 定番のプレーン(糀あり、糀なし)
|
|
地元の野菜を使い、旬を大切にした料理を心がけています。
食したもので自分の体は作られている事を意識し、お客様の健康管理に役立てるよう日々お店に立っています。
|
食事
- 季節のおまかせ料理850円
一品プラス料理 1,100円~1,200円
買い物
- 地元の作家さんの作品(陶器、木工、アクセサリー、布小物)
|
そば吉里吉里
そばきりきり
|
エリア:村山 » 天童市 |
ジャンル:たべる |
|
食材を吟味した料理、
自家製粉から手打した蕎麦、
ゆっくりと落ち着いた店内で楽しんでください。
※お子様のご入店は小学生以上からとさせて頂いています。
|
食事
- 自家製粉 十割手打蕎麦 750円
自家製 寄席豆腐(山形産秘伝豆使用) 380円 野菜の天ぷら盛り合わせ(約2人前) 1,200円
|
自然・食 淨心庵
じねん・しょく じょうしんあん
|
エリア:村山 » 東根市 |
ジャンル:たべる、体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工 |
|
庭造りからスタート。開業10年目。
自然(しぜん)から自然(じねん)へ、自給自足から自給他足をコンセプトに、自然からの恵を食に体現しようと心がけています。
道草(散歩がてらに野草を摘む)料理、実験畑の収穫物による料理、山菜、きのこ料理がメインとなります。
|
食事
|
|
米沢駅より県道1号線を東方角に車で約10分。 長手トンネルを抜け出ると、のどかな田園風景が広がります。
赤い三重太鼓橋の天満神社がある長手地区。 先祖代々300年以上前から受け継がれてきた畑のあるこの土地に、2009年3月 リストランテ喜右ェ門をオープン。
自家菜園「喜右ェ門畑」やこの地区で採れる季節毎の新鮮な野菜、果物。
この土地の気候風土と卓越した飼育技術で育てられた「米沢牛」。 この土地の「大地の恵み」をどうぞお召し上がりください。
|
食事
- Primoプリモランチ・・・・1,600円
Pastaパスタランチ・・・・1,200円 米沢牛ローストビーフ(単品)・・・・・3,600円 米沢牛ほほ肉の赤ワイン煮(単品)・・・・・2,600円 他
|
食事処あいあい
しょくじどころあいあい
|
エリア:置賜 » 小国町 |
ジャンル:たべる |
|
道の駅「白い森おぐに」に隣接する「食事処あいあい」は、新潟県境から東へ5kmの国道113号沿いに位置し、ログハウス風の落ち着いた店内で、地元の素材を活かした郷土料理などが楽しめます。
町おこしの特産品である「高きび」を使用した御膳「雑穀御膳(予約制)」や、高キビざるうどん、好きなおかずを選べる「お好み定食」などおいしさ満載です。ぜひお越しください。
|
食事
- 雑穀御膳(要予約 1,000円~
高きびたぬきうどん 700円 酒粕味噌ラーメン 800円(地酒桜川使用) 天然うど酒粕煮 100円
|
|
農家レストラン蔵は名前の通り民家の蔵を改装したレストランです。
季節の山菜や蕎麦など、日替わりで新鮮な素材を使った御料理を提供させて頂きます。
地元のかあちゃんたちが心をこめてもてなします。
|
食事
|
|
旬の庄内食材を使用し「現地でしか味わえないフランス料理=酒田フレンチ」を目指しています。特に、野菜・ハーブ・魚介・肉・塩はほぼ庄内産。
地元食材、そして人と人との繋がりを大切に思う気持ちが隠し味になっているような、驚きと楽しさが感じられる料理をぜひお召し上がりください。
|
食事
|