やまがた的グリーンツーリズム・体験スポット検索
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
ジャンル | 体験する/農林水産業 |
シーズン | 指定なし |
検索結果 164 件のうち、131 件目から 140 件目を表示しています。
最初へ
前へ
14ページ(全17ページ)
次へ
最後へ
金三郎十八代目
きんざぶろうじゅうはちだいめ
|
エリア:庄内 » 鶴岡市 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業 |
|
買い物
- 庄内柿、山菜などの生産販売
「駅西 旬の朝市」での販売(5月~11月)
|
花笠果樹園
はながさかじゅえん
|
エリア:村山 » 天童市 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業 |
|
観光地山寺より車で約5分、築120~130年という大きな古民家の売店が目印です。一万坪の大果樹園では、季節によって、さくらんぼ・桃・ぶどう等旬の果物狩りが楽しめます。果物は園内で食べ放題!産地直送販売も行っております。ぜひ御来園下さい!
|
買い物
- 果樹園でとれた、もぎたてフルーツ(さくらんぼ、もも、ぶどう 大粒ぶどう ほか)
|
大沼養蜂
おおぬまようほう
|
エリア:最上 » 真室川町 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業、体験する/自然アウトドア、その他、つくる/工芸、つくる/料理・農産加工 |
|
雄大な自然の中、季節を告げる野山の花々から、ミツバチたちが一生懸命あつめてくれたはちみつをそのままビン詰めした「純生天然はちみつ」を販売しています。ミツバチが一生で採取できるはちみつの量は、わずかスプーン一杯ほど。そんな少量のはちみつにも、ビタミン、ミネラル、アミノ酸など百五十種を超える栄養素がぎっしり詰まっています。ホットケーキはもちろん、パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、料理の隠し味やデザート、コーヒーや紅茶に入れるなど、色々な楽しみ方で天然の恵みを味わって下さい。
「農家民宿はちみつ屋」の通り、蜜蜂を飼い、はちみつを採取し、販売をしています。養蜂見学、山菜採り体験、蜜ろうそく作り、はちみつ化粧水作りなど体験メニューが豊富です。
|
宿泊
買い物
- はちみつ(菜の花・栃・アカシア・スイカ・黒花えんじゅ・百花・栗・そば・和歌山県産みかん・カナダ産ブルーベリー・ニュージーランド産クローバー) 900円(100g) 2,000円(300g)
はちみつ石けん 2,500円 はちみつジャム 900円 ※「駅西 旬の朝市」に第2・第4土曜日 出店中!(5月~11月)
その他
- 山菜ごはん、いも煮汁、あゆやき:
- 茶わんむし、はちみつドリンク:
|
成山農園
なりやまのうえん
|
エリア:村山 » 山形市 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業 |
|
サクランボ、りんご、ラ・フランスを栽培、産地直送販売を行っております。シーズン中には、サクランボ狩りもできます。
5月~11月駅西イベント広場で開催される「駅西 旬の朝市」にも出店販売中です。
|
買い物
- サクランボ(6月10日~7月10日)
りんご(10月~12月) ラ・フランス(11月~12月上旬)
|
農家民宿 あえる村
のうかみんしゅく あえるむら
|
エリア:置賜 » 飯豊町 |
ジャンル:体験する/農林水産業、体験する/自然アウトドア、とまる |
|
飯豊町の市街地から少し離れた中津川は、自然に囲まれ山の恵みが豊富な地区です。 元白川荘料理人の宮かよ子さんと、ヤマメの養殖所兼釣り堀を経営する秀夫さんのお宿「農家民宿 あえる村」では、これまで教育旅行の中学生をはじめ、釣り客やレジャーに来た方などを受け入れてきました。
春の芽吹きや秋のススキ、そしてかよ子さんが丹精込めて育てるダリアが咲き誇る、自然を満喫できる宿です。
|
宿泊
- 1泊2食付 大人6,800円 子人(小学生以下)5,600円 (定員5名)
|
|
大将錦や初夏の香などのさくらんぼを開発、他ではできないさくらんぼ狩りができます。
最高級プラムの月光のもぎとりができる、日本中でも珍しい農園です。
アスパラ収穫体験、もって菊の摘み取りもできます。秋のもぎとりコースでは、農作業解説コースも実施しております。
|
買い物
- ・プラム 月光(8月)
・ポポー(10月) ・さるなし(10月) ・大将錦(7月)
|
牧野観光フルーツ園
まきのかんこうふるーつえん
|
エリア:村山 » 上山市 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業 |
|
1.栽培面積は、さくらんぼ園10,000坪。又、第1~第18園地と、区分されております。2.大駐車場は、大型バス20台同時収容可。又、第1・第2駐車場と区分されております。3.休憩所は、セルフサービスにてお茶等、ご自由にお召し上がりください。4.雨天時は、雨除けハウス設備のある園地で濡れずにさくらんぼ狩りが楽しめます。5.全国地方発送コーナーでは、一粒一粒厳選された新鮮なさくらんぼを産地直送致しております。
|
買い物
|
三左衛門そば(民宿 三左衛門)
さんざえもんそば(みんしゅく さんざえもん)
|
エリア:最上 » 戸沢村 |
ジャンル:とまる、たべる、買う、体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工 |
|
普通の民家でそば打ち体験と農業体験等をしており、又自家栽培のそばを使用、刈取りや乾燥には特にこだわっています。野菜、山菜等は自家栽培で無農薬野菜です。
|
宿泊
食事
- 板そば(にしん付) ¥800
鴨そば、鳥そば ¥850 共に大盛 ¥1,000
買い物
- そば粉(通年)
蛇腹大根(12月~3月) 山菜(ワラビ・ウド)(5月~6月)
|
農家民宿 果菜里庵/ベジ吉おかめ工房
のうかみんしゅく かなりあん/べじきちおかめこうぼう
|
エリア:最上 » 真室川町 |
ジャンル:つくる/料理・農産加工、とまる、たべる、体験する/農林水産業、体験する/自然アウトドア、つくる/工芸 |
|
自宅の農場でとれた産品を使った郷土料理の提供や、入母屋造りの自宅を使った農家民宿を行っています。渓流釣り体験や、野菜の収穫体験や、野菜を使った郷土料理教室なども行っております。
田舎の実家に帰ったような気持ちで、くつろいでいただければ幸いです。
|
宿泊
|
農家民宿 はちみつ屋
のうかみんしゅく はちみつや
|
エリア:最上 » 真室川町 |
ジャンル:とまる、買う、体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工、つくる/工芸、その他、たべる |
|
山形県真室川町、自然豊かな田舎。
はちみつを採る養蜂業と民宿を営んでおります。自然を活かした様々な体験が出来ます。山菜取りや、笹巻き作り体験等ゆっくり宿泊してお楽しみいただけます。また奥深いみつばちの話も聞くことが出来ます。
私たち夫婦がおもてなしさせて頂きます。皆様のお越しをお待ちしおります。
|
宿泊
食事
- 天然あゆの塩焼き 山菜の天ぷら ぜんまいいり 茶碗蒸し 地元産のつけもの はちみつたっぷりのデザート ドリンク
買い物
- はちみつ はちみつ石けん はちみつジャム わらび等各種山菜 みつろうキャンドル 山ぶどうのかごバック
|