やまがた的グリーンツーリズム・体験スポット検索
| キーワード | 指定なし | エリア | 指定なし | 
| ジャンル | 指定なし | シーズン | 指定なし | 
 
	検索結果 615 件のうち、241 件目から 250 件目を表示しています。
	
		最初へ
		前へ
		25ページ(全62ページ)
		次へ
		最後へ
	
	
	
		| 荻生産森林組合
			おぎ せいさんしんりんくみあい | エリア:置賜 » 南陽市 | ジャンル:オーナー制、その他、体験する/農林水産業 | 
	
 
	
	
				| 荻観光わらび園では上山方面が眼下に広がる自然に囲まれながらわらび採りが楽しめます。なめこ・しいたけオーナーは5年契約。オーナー祭り(11月)があります。 | その他 
なめこ・しいたけオーナー:なめこ・しいたけ菌 1000駒 25000円 管理費  1000円/年 | 
	
	
 
 
	
	
		| 山里の小さな宿 青嵐舎
			やまざとのちいさなやど せいらんしゃ | エリア:庄内 » 鶴岡市 | ジャンル:とまる、たべる | 
	
 
	
	
				|   | 『青嵐舎』はブナ林の里山と清流に挟まれた客室数3つの民宿です。
東京から自然の恵み豊かなこの地に移住し、古民家材を活かした民宿を開業して12年程になります。オーナー(夫人)はメディカルハーブの資格を取得し、身近にある薬草類を暮らしに活かす実践講座を開き、宿泊者向けのプログラムも用意してます。オーナー(夫)はハーブ類や山野草、バラなどの庭造りを担当し「薬草コーディネーター」の資格も持っています。
 春には色々な山菜類、秋にはキノコやアケビなど、豊かな山の幸を中心に、その滋味をいかした家庭的な料理を提供しています。ぜひ、ゆったりとしたお時間をお過ごしください。
 | 宿泊 
1泊2食付 税込7,560円 または税込8,640円
素泊まり 税込5,400円(定員:6~8名)
 | 
	
	
 
 
	
	
		| 農家民宿 権太郎
			のうかみんしゅく ごんたろう | エリア:庄内 » 鶴岡市 | ジャンル:とまる、買う、体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工 | 
	
 
	
	
				|   | 能と農
共に歩み続けた五百有余年の黒川集落
大地の恵 新鮮な米と野菜
農民のつつましやかな生活
出会い、語り、食し、そしてやすらぐ
ほっとするひととき ここに体感してください。 | 宿泊 
買い物一泊二食付(朝夕) 7,500円/人(税込)
素泊まり 4,500円/人(税込)
一泊一食付(朝) 6,500円/人・一泊一食付(夕) 7,000円/人(税込)
※ご希望により昼食も可能(ご相談ください。)
 
•庄内柿(10月下旬~11月中旬) アンデスメロン(8月上旬) アールスメロン(8月下旬
 | 
	
	
 
 
	
	
				| 築200年を超える茅葺屋根の民家。地元で採れた川魚や山菜料理が味わえます。 | 宿泊 | 
	
	
 
 
	
	
		| ふるさとむら宝谷/宝谷そば屋
			ふるさとむら ほうや/ほうやそばや | エリア:庄内 » 鶴岡市 | ジャンル:とまる、オーナー制、その他、体験する/自然アウトドア、つくる/料理・農産加工、たべる、体験する/農林水産業 | 
	
 
	
	
				|   | 田植えや稲作体験ができる宿泊施設。スノーモービルで高原を滑走するスノーモービル体験や挽きたての宝谷産そば粉を使ってニ八そばを作るそば打ち体験ができます。隣接する小高い山にはふれあい広場があり、自然林の中でキャンプやイベントも満喫できます。 | 宿泊 
食事
その他1泊2食付 大人(中学生以上)7,000円 小人4,500円素泊まり 大人(中学生以上)4,000円 小人2,500円 
稲作オーナー:1口20,000円(宝谷米30kg+もち米3kg付)※田植え 稲刈り | 
	
	
 
 
	
	
				|   | 築100年を越える自宅を改装した農家民宿「母家」。5部屋あり15名ほどが宿泊可能です。畑ではだだちゃ豆の収穫体験もできます。昼は同じ場所で「やさいの荘の家庭料理 菜あ」を営業。旬の野菜をふんだんに使ったやさしい味が大人気。
菜ぁの敷地内に「東屋カフェ ふぅ」をオープン!地域食材を使用したカフェメニューもお楽しみください。
 | 宿泊 
食事●大人(中学生以上)/
1泊朝食付 6,710円(税込)
●小人(小学生)/
1泊朝食付 5,170円(税込)
●団体(20名様以上)1泊朝食付
お1人様 5,940円(税込)
(中学生以上)
 
買い物昼膳 970円(税込)~夕膳 2,500円(税込)~ ※夕膳は前日までに要予約
 
 
有機栽培枝豆だだちゃ豆・・・500g×2袋 1,404円(税込)
 期間/7月下旬~9月上旬
 | 
	
	
 
 
	
	
				|   | 山形県内で唯一定置網漁での「網起こし体験・見学」が出来るお宿です。また団体向けには「地引き網体験」もあります。(7月~8月) | 宿泊 | 
	
	
 
 
	
	
		| 鳥海高原 家族旅行村
			ちょうかいこうげん かぞくりょこうむら | エリア:庄内 » 酒田市 | ジャンル:とまる、体験する/自然アウトドア、つくる/料理・農産加工、つくる/工芸 | 
	
 
	
	
				|   | 鳥海山の南麓で雄大な自然を満喫しましょう。キャンプ場、ケビン、遊歩道などが整備され、渓流釣りや魚つかみ体験、トレッキングなど各種体験ができます。季節ごとにいろいろなリース作り体験もできます。 | 宿泊 
1泊2日ケビン(平日) 4名利用 8,400円~(定員254名) | 
	
	
 
 
	
	
		| 湯の台温泉 鳥海山荘
			ゆのだいおんせん ちょうかいさんそう | エリア:庄内 » 酒田市 | ジャンル:とまる、体験する/自然アウトドア | 
	
 
	
	
				|   | 国の天然記念物に指定されているイヌワシの生息地でもあり、客室からは鳥海山や庄内平野、露天風呂からは日本海や月山の雄大な眺めが楽しめます。
鳥海登山の最短コース、滝の小屋口まで、車で20分と登山のベースキャンプとしておすすめです。 | 宿泊 
1泊2食付  通常日7,150円~15,580円(定員:78名) | 
	
	
 
 
	
	
		| 眺海の森さんさん
			ちょうかいのもり さんさん | エリア:庄内 » 酒田市 | ジャンル:とまる、体験する/自然アウトドア、たべる、つくる/工芸 | 
	
 
	
	
				|   | 県民の森 「眺海の森」の山頂に位置し、客室、展望浴場、レストランから庄内平野が一望できる景観が楽しめる。日帰り入浴大人350円 小学生150円 幼児無料
眺海の森には天体観測、森林学習、キャンプ場などの施設があり体験できます。 | 宿泊 
食事1泊2食付(1室3名様以上)6300円/人(定員30名) 
買い物さんさんラーメン580円、天丼セット1000円、さんさんソフトクリーム250円 |