やまがた的グリーンツーリズム・体験スポット検索
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
ジャンル | 体験する/農林水産業 |
シーズン | 指定なし |
検索結果 164 件のうち、91 件目から 100 件目を表示しています。
最初へ
前へ
10ページ(全17ページ)
次へ
最後へ
さといもや さとう農園(株)
さといもや さといもや さとうのうえん(かぶ)
|
エリア:村山 » 山形市 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業 |
|
山形の秋の風物詩として全国的に名高い「芋煮会」。
さとう農園は、「芋煮会」の主役『里芋』の専門店です。
新鮮な土里芋や洗いたての里芋を販売しています。
山形を代表する食文化である「芋煮」をご家庭で気軽に楽しめる「山形のいも煮セット」(要予約)は特におすすめ、お土産やご贈答にも最適です。
毎年9月の第1日曜に山形市で開催される『日本一の芋煮会フェスティバル』のための芋掘り体験ができます。
里芋掘り放題。山形県の方はもちろん、県外の方もどうぞ。
|
買い物
- さといも
さといもやのオリジナル芋煮セット ※要予約 さといもめん
|
工藤農園(村山)
くどうのうえん むらやま
|
エリア:村山 » 村山市 |
ジャンル:体験する/農林水産業 |
|
工藤農園の作業小屋は三難所舟下りの向かいにあります。
米、さくらんぼ、すいか、りんご、ラ・フランスを作っています。
何より食の安全と果実のおいしさを常に追及している生産者です。
さくらんぼは山形セレクション認定になっています。
|
葉っぱ塾
はっぱじゅく
|
エリア:置賜 » 長井市 |
ジャンル:体験する/自然アウトドア、体験する/農林水産業 |
|
“大人も子どもも森で遊べ”をテーマに朝日連峰及びその周辺の自然の中で、四季を通じて各種体験活動を展開しています。ハイキング、登山、キャンプ、農業体験(田んぼオーナー、リンゴの木オーナーなど)、豊富なメニューで主にファミリー、小グループに対応しています。
■「葉っぱ塾」独自企画・・・ 四季を通じて「葉っぱ塾」独自に、あるいは他の団体などと協力し企画行事を開催しています。
<冬> スノーシュー・ハイキング
スキー・レッスン(スキー授業のお手伝いも可能)
雪遊び
☆冬の注目行事
「目指せ! 北緯38°東経140°の交点」
2月27日(土)開催
<春> 春の長井葉山トレッキング、
味噌づくり体験
置賜桜回廊ウォーキング
季節の山菜を味わうハイキング
田植え(田んぼオーナー制度あり)
置賜三十三観音めぐり
☆春の注目行事
「熊野山から散居集落を撮ろう!」
5月下旬~6月上旬開催
(アルカデイア観光局主催行事)
<夏> 夏休み子どもキャンプ、
朝日連峰トレッキング、
夏の 月山トレッキング
花の百名山鳥海山トレッキング
☆夏の注目行事
「ヒメサユリの大朝日岳へ」
7月5日(月)~6日(火)開催
<秋> 紅葉ハイキング
秋山トレッキング
キノコ狩り
稲刈り
いも煮会
お問合せはこちらから↓
メールアドレス happa-fy@dewa.or.jp
|
名和観光さくらんぼ園
なわかんこうさくらんぼえん
|
エリア:村山 » 東根市 |
ジャンル:体験する/農林水産業 |
|
安全・安心な減農薬、減化学肥料の自然農法(バイケミ農法)で育てたさくらんぼを思う存分にご堪能ください。日本一のさくらんぼ生産地、佐藤錦発祥の地「東根」でお待ちしています。
|
|
季節の果物を楽しめるスイーツカフェ
さくらんぼ・もも・ぶどう・西洋なし・りんごを多品種栽培する「王将果樹園」が収穫期間限定で営業するカフェ。
果物を使ったスイーツや果汁100%ジュース等が味わえます。季節のフルーツパフェ」には2~3品種の果物が飾られ食べ比べができる楽しみも。併設するショップでの買物や果物狩りもでき県内外から訪れる人で賑わいます。
|
買い物
- さくらんぼ・もも・ぶどう・りんご・ラ・フランス(西洋ナシ)またこれらの加工品
(オリジナルの果汁100%ジュース、ジャム等)山形の地酒・地ワイン・お菓子・雑貨 漬物等
|
|
チェリーランド(道の駅さがえ)から徒歩2~5分のところに5ヵ所開園しています。
二の堰親水公園からは、月山や朝日連峰などが一望でき、さくらんぼ狩りをお楽しみいただきながら、自然や人情にもふれ合うことができます。
県外からのご来園、リピーター大歓迎です。
|
買い物
- 佐藤錦(バラPK詰、1kg入、秀)4000円~、ナポレオン(バラPK詰、1kg入、秀)2500円~
|
丹野さくらんぼ園
たんのさくらんぼえん
|
エリア:村山 » 中山町 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業 |
|
エコファーマー並びに山形セレクション認定。安全・安心のさくらんぼです。平成25年度をめどに本格的にさくらんぼ狩りを始める予定です。
|
買い物
|
オコメカフェ 森のたんぼ
おこめかふぇもりのたんぼ
|
エリア:村山 » 山形市 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業、たべる |
|
おにぎり、おもち、おだんごを販売する飲食店で地元農家さんの野菜を販売したり、農業体験の窓口なども行っております。
|
食事
- おにぎり、おもち、おだんご、牛肉重(玉ねぎと糸こんを煮付けたものをご飯の上にのせて、米沢牛を上にのせたもの)など
買い物
- おにぎり、おもち、おだんご各種、峯田さんの朝どり野菜
|
鈴木秀峰園
すずきしゅうほうえん
|
エリア:村山 » 上山市 |
ジャンル:体験する/農林水産業 |
|
果物の成長を通して四季を感じてほしいと願い、農業体験をしています。さくらんぼ、ぶどう、すもも、りんごなどこだわりをもって生産しています。
さくらんぼの時期には上山西山源氏ボタルの里が観賞できます。(6月中旬~7月初旬)。当農園の周辺が気候性地形療法のコースに認定されました。
|
大町さくらんぼ園
おおまちさくらんぼえん
|
エリア:村山 » 天童市 |
ジャンル:体験する/農林水産業、買う |
|
天童市の西北部、山形県の母なる川「最上川」の近くに大町さくらんぼ園があります。平成元年、12戸の農家が水田からさくらんぼ栽培へ集団で約3hを造成、1,500本が植えられ、日本一のさくらんぼ園が誕生しました。平成9年に、6戸の農業者で観光さくらんぼ園をオープンしました。お客様と直接対面しあう、究極の「産直の姿」に夢をかけ、安全で安心な、お客様に喜ばれる「もぎとり園」を目指しております。会員が、一丸となり格別においしい果物の生産に土壌診断など専門家の指導を仰ぎながら日々努力しております。
直売品や贈答・宅配品は、当日収穫したものからお客様に選んでいただき、目の前で梱包いたします。園内は雨天でも雨具不要です。
|
買い物
|