やまがた的グリーンツーリズム・体験スポット検索
キーワード指定なし エリア指定なし
ジャンル買う  シーズン指定なし

検索結果 305 件のうち、71 件目から 80 件目を表示しています。

産直もがみ屋 さんちょく もがみや エリア:最上 » 最上町 ジャンル:買う

国道47号線沿いにある産直店で、住まいる館マルトクの中にお店があります。 澄きった空気とおいしい水ですくすく育った、最上町特産のアスパラガスや野菜が並んでいます。 会員60名の元気印のお父さんお母さんが作った野菜です。 最上町にお越しの際は、ぜひ寄ってみて下さい。

買い物
  • 野菜(季節の旬菜いろいろ)
    アスパラガス、かぼちゃ、とうもろこし味来、枝豆、すもも、生しいたけ
詳しくはこちら
大蔵村特産加工組合 おおくらむらとくさんかこうくみあい エリア:最上 » 大蔵村 ジャンル:買う

買い物
  • 加工品
詳しくはこちら
佐藤農園 さとうのうえん エリア:最上 » 舟形町 ジャンル:体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工、買う

陽気な佐藤あや子さん指導のもと、農家の仕事がそのまままるごと体験できます。 無農薬の大きな笹の葉で作る笹巻きは他に比べて大きく、舟形町産直まんさくや新庄市の郷野目ストア中央店で販売(1月を除く) 長年、学生の受入を行っており、農作業や笹巻き作りを教えています。 新米が出るころに搗く餅や大福も好評です。お電話でご予約ください。(予約受付時間 19:00~22:00) ※農家体験募集中!!

買い物
  • 笹巻き、餅、大福
詳しくはこちら
最上町ボランティアガイド協議会 もがみまちぼらんてぃあがいどきょうぎかい エリア:最上 » 最上町 ジャンル:体験する/自然アウトドア、とまる、たべる、買う

・あくのほそ道(歴史の道)山刀伐峠トレッキング ・封人の家(重要文化財)の観覧  ・幕末の面影を残す迷宮館内歩き

宿泊
  • 赤倉温泉
  • 瀬見温泉
食事
  • 東法田白川みつわ会(手打ちそば 等)要予約  前森高原「ビアハウス」(最上牛・ジンギスカン・手づくりハム・ソ-セ-ジ・アイスクリ-ム)
買い物
  • 産直(野菜・山菜・きのこ・漬物・花・加工品 等)として朝市を含め6か所の販売所がある。
詳しくはこちら
前森高原・農遊館 まえもりこうげん のうゆうかん エリア:最上 » 最上町 ジャンル:体験する/自然アウトドア、つくる/料理・農産加工、とまる、たべる、体験する/農林水産業、買う

子供達の引き馬から本格的なウエスタン乗馬、大草原トレッキングまで楽しめます。 ウインナー、アイス手造り体験も出来ます。

宿泊
  • 素泊まり 10,200円~/棟
食事
  • 前森ドック 600円、手造りウインナーベーコンセット880円
買い物
  • 手造りソーセージ、手造りアイスクリーム
詳しくはこちら
甑山探究会 こしきやまたんきゅうかい エリア:最上 » 真室川町 ジャンル:体験する/自然アウトドア、とまる、たべる、買う

広大なブナ原生林を擁する「加無山県立自然公園」女甑山は、千古の自然を保ち続ける秘境、「ブナ美林と巨木の森」の神秘的な森の魅力が訪れる人々に感動を与えています。 中世、この森で繁栄していたと言われる「母子鬼山修験」大霊場跡の歴史浪漫を満喫させてくれる神秘体験・秘境ツアーや雪国もがみの風土が育んだ伝統の山ぶどう皮・あけび蔓などの天然素材で民芸品づくりを楽しんでもらう体験観光を行っています。

宿泊
  • 1泊3食付3000円※要予約
食事
  • 昼食350円、夕食510円、朝食290円
買い物
  • 真室川漬、蕗甘露煮、山ぶどう液などの地元特産品
詳しくはこちら
ふるさと味来館 ふるさとみらいかん エリア:最上 » 大蔵村 ジャンル:たべる、つくる/料理・農産加工、買う

美しい田園風景の中、地元のおかあさんたちが昔からこの地に伝わる「ごっつぉ」を愛情たっぷりつくっています。心を込めて打つそばは、素朴ながらとても味わい深い一品。山菜や地元の食材を使った添え物、素朴な味のそば菓子も大変好評です。予約でそば打ち体験もできます。

食事
  • 板そば800円、鶏そば700円、とりもり1,000円 、なめこそば800円(大盛は各100円増)、その他季節限定メニュー有り (席数:座敷68席)
買い物
  • そば菓子300円、なんば味噌500円
詳しくはこちら
東法田 白川みつわ会 ひがしほうでん しらかわ みつわかい エリア:最上 » 最上町 ジャンル:オーナー制、買う、その他

買い物
  • 農産物等
その他
  • そばオーナー:1口 4000円(そば畑100㎡ 玄そば 約7kg) 8月上旬・種まき、10月・収穫、11月・そば打ち体験
詳しくはこちら
ネットワーク農縁 大豆畑トラスト ねっとわーくのうえん だいずばたけとらすと エリア:最上 » 鮭川村 ジャンル:オーナー制、その他、買う

買い物
  • 味噌1200円/kg、なたね油1600円/820g、醤油1200円/900ml、はと麦茶1000円150g
その他
  • 大豆オーナー:1口 年 4000円(30㎡で出来高配分)(みそ(3kg)又はしょうゆ(1.8リットル2本)に変更可) 7月・草取り体験(無農薬無化学肥料栽培)草取りツアー開催(7月下旬1泊2日)
詳しくはこちら
農事組合法人 麦わらぼうし むぎわらぼうし エリア:置賜 » 米沢市 ジャンル:たべる、買う、体験する/自然アウトドア、体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工、つくる/工芸

ログハウスのかわいい喫茶店。隣接するハーブガーデンには約200種類のハーブが植えられ、店のメニューはハーブ料理がいっぱい。自家製ピザやパスタが人気です。9月下旬から10月中旬までは観光栗園が開園します。

食事
  • 手作りピザ(・ナポリタン・ローズマリー・ベーコン・ミックス・マルゲリータ・マリナーラ・生ハムとサラダハーブ)
    パスタ(・ナポリタン・チャイブ・ローズマリー・ジェノベーゼ・カルボナーラ・ペンネアラビアータ・冷製蒸し鶏のコリアンダーチリソース(夏期))
    スイーツ他
買い物
  • 栗直売コーナー L800円/kg LL1000円/kg(税別)
    例年袋詰めの栗は人気商品(品薄)ご予約での購入をお勧めしております。
    この他、自家農園産野菜のカボチャや館山リンゴなど秋の味覚をたくさんご用意しております。
詳しくはこちら