やまがた的グリーンツーリズム・体験スポット検索
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
ジャンル | 体験する/農林水産業 |
シーズン | 指定なし |
検索結果 164 件のうち、41 件目から 50 件目を表示しています。
最初へ
前へ
5ページ(全17ページ)
次へ
最後へ
ペンション村キラキラ王国
ぺんしょんむらきらきらおうこく
|
エリア:置賜 » 米沢市 |
ジャンル:とまる、体験する/農林水産業、体験する/自然アウトドア |
ペンションが13棟。冬はウインタースポーツ(ナイター完備)、夏はテニスにゴルフと爽やかな高原リゾートを満喫できます。米沢スキー場地内で山菜、きのこ狩りも楽しめます。また、スキー体験は1対1のプライベート講習から、団体講習まで、様々なプランの中から選べます。
|
宿泊
|
農事組合法人 麦わらぼうし
むぎわらぼうし
|
エリア:置賜 » 米沢市 |
ジャンル:たべる、買う、体験する/自然アウトドア、体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工、つくる/工芸 |
|
ログハウスのかわいい喫茶店。隣接するハーブガーデンには約200種類のハーブが植えられ、店のメニューはハーブ料理がいっぱい。自家製ピザやパスタが人気です。9月下旬から10月中旬までは観光栗園が開園します。
|
食事
- 手作りピザ(・ナポリタン・ローズマリー・ベーコン・ミックス・マルゲリータ・マリナーラ・生ハムとサラダハーブ)
パスタ(・ナポリタン・チャイブ・ローズマリー・ジェノベーゼ・カルボナーラ・ペンネアラビアータ・冷製蒸し鶏のコリアンダーチリソース(夏期)) スイーツ他
買い物
- 栗直売コーナー L800円/kg LL1000円/kg(税別)
例年袋詰めの栗は人気商品(品薄)ご予約での購入をお勧めしております。 この他、自家農園産野菜のカボチャや館山リンゴなど秋の味覚をたくさんご用意しております。
|
まぁ・どんな れすとらん
まぁ・どんな れすとらん
|
エリア:置賜 » 白鷹町 |
ジャンル:たべる、体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工 |
朝日連峰、飯豊山の眺めもごっつお。自家栽培の高原野菜をふんだんに使った郷土食が樂しめます。季節に合わせて山菜採り体験やおみ漬けを漬ける体験もできます。
|
食事
- 山菜料理等郷土料理 1000円~※ご希望に応じます
|
色摩園芸
しかまえんげい
|
エリア:置賜 » 長井市 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業 |
きゅうり(3~11月)、トマト(4~8月)、メロン(9月)、野菜、枝豆等(8~11月)の直売。旬の野菜をその場で収穫できる体験も楽しめる。
|
買い物
|
高畠町観光果樹協会
たかはたまちかんこうかじゅきょうかい
|
エリア:置賜 » 高畠町 |
ジャンル:買う、体験する/農林水産業 |
|
10軒の果樹園が会員。さくらんぼ、ぶどう、りんご、ラフランスの販売。
|
買い物
|
小滝わらび園
こたきわらびえん
|
エリア:置賜 » 南陽市 |
ジャンル:体験する/農林水産業 |
自然に囲まれわらび採りが楽しめます。駐車場が近く、車を降りるとすぐにわらび園になっています。山形市仙台市が近いです。日曜日は園全体開放、水・木は半分ずつ開放します。
|
南陽市観光協会
なんようしかんこうきょうかい
|
エリア:置賜 » 南陽市 |
ジャンル:体験する/農林水産業 |
稲作、果樹、きのこ、花、野菜の栽培・収穫などの農作業体験をそれぞれの農家で体験できます。鶏の観察、採卵、餅つき体験もできます。
|
白鷹紅の花を咲かせる会
しらたかべにのはなをさかせるかい
|
エリア:置賜 » 白鷹町 |
ジャンル:オーナー制、その他、体験する/農林水産業 |
紅花の摘み取り、リース作りや紅花料理。体験コースあり。宿泊施設もあります。紅花畑のオーナーもあり。管理はお任せ。季節ごとに生花、紅花染め、ドライフラワーなどを宅配します。7月の紅花祭りそば食う会にゲスト参加できます。
|
その他
|
酒井ワイナリー
さかいわいなりー
|
エリア:置賜 » 南陽市 |
ジャンル:つくる/料理・農産加工、体験する/農林水産業、たべる |
|
昔ながらの手間をかけた、ノンフィルターの製法でつくるワイン工場を見学できる。5月~10月の季節限定でソフトクリームも販売中。赤湯産ブドウ原液を使ったぶどうソフトクリームが人気です。
|
食事
- ぶどうソフトクリーム(自社製ブドウ原液使用)300円
買い物
|