やまがた的グリーンツーリズム・体験スポット検索
キーワード | 指定なし |
エリア | 最上 |
ジャンル | とまる |
シーズン | 指定なし |
検索結果 12 件のうち、1 件目から 10 件目を表示しています。
1ページ(全2ページ)
次へ
最後へ
谷口がっこそば
たにぐちがっこそば
|
エリア:最上 » 金山町 |
ジャンル:とまる、たべる、つくる/料理・農産加工、つくる/工芸 |
|
廃校になった分校を地区住民が中心になって立ち上がって蘇らせた宿泊体験施設。打ちたてそばや郷土料理が味わえます。そば打ちやまゆ細工などをおかあちゃんたちに教われば、みんな山の学校の子供になってしまいます。
※平成29年12月10日、谷口がっこそばは火災のため休業となっております。
|
宿泊
- 1泊2食付 6000円(10人以上利用の場合)(定員:40名)(冬期は暖房費+500円)
食事
- 板そば 700円、そば三昧(要予約)1500円、揚げそば500円、そば餃子300円、温かいとりそば800円、そばアイス250円
|
シェーネスハイム金山
しぇーねすはいむ かねやま
|
エリア:最上 » 金山町 |
ジャンル:とまる、体験する/自然アウトドア |
|
森に包まれた滞在型ホテル。周辺での体験観光の拠点にどうぞ。
|
宿泊
|
鮭川村エコパーク
さけがわむらえこぱーく
|
エリア:最上 » 鮭川村 |
ジャンル:たべる、とまる、体験する/自然アウトドア、つくる/料理・農産加工、つくる/工芸 |
|
豊かな森の中にある滞在型の森林公園で、四季折々の自然のなかでのんびり楽しい時間を過ごせるようないろいろな体験メニューを準備しています。
|
宿泊
- コテージ1棟(定員6名)15,050円+施設管理料250円/人 金・土・祝前日割増料金2,000円
- キャンプサイト 4800円+施設管理料250円/人 電気未使用
食事
- きのこしゃぶしゃぶ 1人前1,500円~(要予約)
買い物
|
最上町ボランティアガイド協議会
もがみまちぼらんてぃあがいどきょうぎかい
|
エリア:最上 » 最上町 |
ジャンル:体験する/自然アウトドア、とまる、たべる、買う |
|
・あくのほそ道(歴史の道)山刀伐峠トレッキング
・封人の家(重要文化財)の観覧
・幕末の面影を残す迷宮館内歩き
|
宿泊
食事
- 東法田白川みつわ会(手打ちそば 等)要予約 前森高原「ビアハウス」(最上牛・ジンギスカン・手づくりハム・ソ-セ-ジ・アイスクリ-ム)
買い物
- 産直(野菜・山菜・きのこ・漬物・花・加工品 等)として朝市を含め6か所の販売所がある。
|
前森高原・農遊館
まえもりこうげん のうゆうかん
|
エリア:最上 » 最上町 |
ジャンル:体験する/自然アウトドア、つくる/料理・農産加工、とまる、たべる、体験する/農林水産業、買う |
|
子供達の引き馬から本格的なウエスタン乗馬、大草原トレッキングまで楽しめます。
ウインナー、アイス手造り体験も出来ます。
|
宿泊
食事
- 前森ドック 600円、手造りウインナーベーコンセット880円
買い物
|
甑山探究会
こしきやまたんきゅうかい
|
エリア:最上 » 真室川町 |
ジャンル:体験する/自然アウトドア、とまる、たべる、買う |
|
広大なブナ原生林を擁する「加無山県立自然公園」女甑山は、千古の自然を保ち続ける秘境、「ブナ美林と巨木の森」の神秘的な森の魅力が訪れる人々に感動を与えています。
中世、この森で繁栄していたと言われる「母子鬼山修験」大霊場跡の歴史浪漫を満喫させてくれる神秘体験・秘境ツアーや雪国もがみの風土が育んだ伝統の山ぶどう皮・あけび蔓などの天然素材で民芸品づくりを楽しんでもらう体験観光を行っています。
|
宿泊
食事
買い物
|
農家民宿 安食
のうかみんしゅく あじき
|
エリア:最上 » 戸沢村 |
ジャンル:とまる、つくる/料理・農産加工、買う、体験する/農林水産業 |
|
田んぼ、畑での農作業や山菜採りなど、様々な田舎体験ができる農家民宿です。ご希望により、くじら餅や笹巻き作りができます。※畑での収穫作業はささやかな新鮮野菜のプレゼント!
|
宿泊
- 1泊2食 6500円(温泉入浴料込み)(定員:1日1組 5名まで)
買い物
- まぼろしの米といわれる「さわのはな」(白米)10kg4500円、30kg 12000円、野菜詰合せ1セット2000円
|
農家民宿 ほたる
のうかみんしゅく ほたる
|
エリア:最上 » 戸沢村 |
ジャンル:とまる、買う、体験する/農林水産業、体験する/自然アウトドア、つくる/料理・農産加工、つくる/工芸 |
|
自然に囲まれた家です。山と川、春には山菜、たらの芽、ゼンマイ、ワラビ、フキノトウ等が近くで取れ、夏には家の前からホタルが見える最高の環境です。
自家製の野菜が一年中採れ、無農薬なので、安心して食べることができます。夕食は採った野菜で料理を作り、家族みんなで食事をしながら山形のことなど楽しい会話をしましょう。夕食後は家の前から星を見ましょう。天の川や流れ星が見える時もありますよ。冬には背丈ほどの雪の壁です。雪で遊びましょう。
|
宿泊
買い物
|
三左衛門そば(民宿 三左衛門)
さんざえもんそば(みんしゅく さんざえもん)
|
エリア:最上 » 戸沢村 |
ジャンル:とまる、たべる、買う、体験する/農林水産業、つくる/料理・農産加工 |
|
普通の民家でそば打ち体験と農業体験等をしており、又自家栽培のそばを使用、刈取りや乾燥には特にこだわっています。野菜、山菜等は自家栽培で無農薬野菜です。
|
宿泊
食事
- 板そば(にしん付) ¥800
鴨そば、鳥そば ¥850 共に大盛 ¥1,000
買い物
- そば粉(通年)
蛇腹大根(12月~3月) 山菜(ワラビ・ウド)(5月~6月)
|
農家民宿 果菜里庵/ベジ吉おかめ工房
のうかみんしゅく かなりあん/べじきちおかめこうぼう
|
エリア:最上 » 真室川町 |
ジャンル:つくる/料理・農産加工、とまる、たべる、体験する/農林水産業、体験する/自然アウトドア、つくる/工芸 |
|
自宅の農場でとれた産品を使った郷土料理の提供や、入母屋造りの自宅を使った農家民宿を行っています。渓流釣り体験や、野菜の収穫体験や、野菜を使った郷土料理教室なども行っております。
田舎の実家に帰ったような気持ちで、くつろいでいただければ幸いです。
|
宿泊
|